資格職(士業)はコミュ障にとっての天職

特に目立った特技も、好きなこともない、自分は何のとりえもないと思っていないでしょうか。

奇抜なYOUTUBERみたいなこともできないし、何かの発信もできない。人と接するのも嫌で営業職なんてもってのほか。

という方、多いのではないでしょうか。私もそうです。

実は士業は特別なセンスがない人にとっては転職です。

もちろん士業者として、たくさん稼ぎたい。お金持ちになりたい。というのでしたらそれはほかのセンスも必要です。

しかし、最低限、一生細々と食っていければいいや。と考えているのであれば、士業ほどうってつけの仕事はありません。

士業とは、決められた法律を守り、その枠の中で決められた業務を行うことがメインです。

最近は競争が激しいため、裕福な生活を狙うイケイケの方たちが、やれコンサルだの、セミナーだの、きらきらとした発信も目立ちますが、士業の本文は法律に決められた独占業務をしっかりこなしていくことです。

要はこうやればいいよというマニュアル通りに進めていけばいいのです。

士業のメリットは以下の通りです。

  • 法律により業務が定められており、基本的にはなくならない
  • 働く時間のわりに報酬単価が高い
  • 働く時間の自由度が高い
  • 組織に属さなくても生きていける

一回資格を取ったら、2年くらいその手の事務所で実務を積む必要がありますが、その後は基本的には自由です。

月10万しかいらないような人であれば、例えば税理士であれば顧問業務を数件持てばいいでしょうし、行政書士であれば、月数本の書類を書くだけで生活はできます。

途中で仕事が楽しくなってきて、手を広げたいと思えば思うままに広げられます。

お勧めとしては、取得が簡単な行政書士あたりがいいと思います。

難しくてもチャレンジできる余裕があるのであれば、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、税理士などが開業費用も少なく、外にあまりでなくていいのでいいかもしれません。

一方、宅地建物取引士や公認会計士は営業がメインだったり、チームで働いたりと、我々には向かない資格かと思います。

これらの資格は、簡単なものはU-CANに講座がありますし、どれもTACなどの専門学校で通信で学ぶことができます。

安く済ませたい場合には、ヤフオクで中古品が売っていますので、2年くらい前のものを買えばいいでしょう(それ以上前のものは、試験対策としてはお勧めできません)

ゆるく生きていくための第一歩としてお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました